シラバス - 文化基礎論g

  • ナンバリングコードCode
    INC-cul1-103
  • 科目名Subject Name
    文化基礎論g
  • 担当者名Instructor
    尹 芝惠/八嶋 義之/西村 将洋/宮崎 克則/吉田 扶希子
  • 単位Credit
    2
  • 履修年次Standard Year for Registration
    1-4
  • 学期Semester
    後期
  • クラスClass
  • 曜限Day/Period
    金曜4時限
  • 教室Classroom
    2-505
  • 授業形態Course Type
    講義・演習
  • メディア授業Distance Learning Course
  • 備考Remarks
    文化コース基礎論a(2)

    使用言語:日本語
  • 実務経験のある教員等による授業科目Taught by instructor(s) with practical experience
  • 学内単位互換科目としての受講可否Availability for inter-departmental credit transfer
    不可

授業の到達目標Objectives to be Attained

SEQ 1

DP観点 / Diploma Policy
Target Category
A(知識・技能)
日本文化コースで研究を行うための基礎的な知識や、その歴史的・思想的な背景について幅広い教養を修得している。
・日本の文化・社会・歴史について具体的に検討する力を身につけている。
・日本の文化・社会・歴史の特徴を学術的に把握する力を身につけている。

SEQ 2

DP観点 / Diploma Policy
Target Category
D(態度・志向性)
自分の価値観を客観的に見つめ直し、他者の文化的多様性を理解し尊重することができる。
学術を単なる手段とみなすことなく、文化を学ぶことに喜びを見出し、その愉悦を他者と共有することができる。

授業の概要Method of Instruction

この授業では、各担当者が日本の文化・社会・歴史についてオムニバス形式で講義を行っていく。授業で扱う時代は古代から近現代までであり、具体的な授業の内容としては、文学、美術史、日本史(古文書学)などの学術分野を中心としながら、福岡の歴史や社会、文化交流史、マンガなど、日本文化の多面的な特徴を、具体的な事例に基づいて考察する。

事前・事後学習、時間等Study Required outside Class(Preparation, etc.)

事前学習:各担当者が準備するテキストや配布資料について事前に調べて、基礎的な知識を押さえておく。
事後学習:各担当者による講義を聴き、講義の内容を整理してノートにまとめておく。

授業計画(各回の授業内容)Course Outline

  • 1回目Session 1 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    浮世絵の中の朝鮮通信使1/担当者:尹芝惠(9/27)
  • 2回目Session 2 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    浮世絵の中の朝鮮通信使2/担当者:尹芝惠(10/4)
  • 3回目Session 3 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    浮世絵の中の朝鮮通信使3/担当者:尹芝惠(10/11)
  • 4回目Session 4 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    小説×マンガの構造分析1/担当者:西村将洋(10/18)
  • 5回目Session 5 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    小説×マンガの構造分析2/担当者:西村将洋(10/25)
  • 6回目Session 6 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    小説×マンガの構造分析3/担当者:西村将洋(11/1)
  • 7回目Session 7 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    古地図の中の福岡・博多1/担当者:宮崎克則(11/6:水)
  • 8回目Session 8 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    古地図の中の福岡・博多2/担当者:宮崎克則(11/15)
  • 9回目Session 9 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    古地図の中の福岡・博多3/担当者:宮崎克則(11/22)
  • 10回目Session 10 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    福岡藩の政治・社会1/担当者:八嶋義之(11/29)
  • 11回目Session 11 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    福岡藩の政治・社会2/担当者:八嶋義之(12/6)
  • 12回目Session 12 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    福岡の信仰1/担当者:吉田扶希子(12/13)
  • 13回目Session 13 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    福岡の信仰2/担当者:吉田扶希子(12/20)
  • 14回目Session 14 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    福岡の信仰3/担当者:吉田扶希子(1/10)

教科書・テキストTextbooks

なし。
※特定のテキストは使用しないが、各回の担当者が配布資料を適宜準備する。

参考書等References

なし。
※各回の担当者が適宜紹介する。

課題の種類・内容Homework, Assignments, etc.

各担当者の授業内容について予習をして授業に臨むこと。

課題に対するフィードバックの方法Feedback Method

各担当者が授業終了後やメールを通じて受講生の質問を受け付ける。必要に応じてそれらの質問を授業で紹介し、受講生のさらなる理解に役立てる。

成績評価Evaluation

成績評価の方法 / Evaluation Method

授業担当者5名が受講生に対して授業内容に関するレポートを課す。特に授業への積極的な参加が重要になる。

観点別評価の入力項目(ルーブリックとその使用方法) / Target to be Evaluated

SEQ 1

DP観点 / Diploma Policy
Target Category
A(知識・技能)
成績評価の規準 / Evaluation Criteria
日本文化コースで研究を行うための基礎的な知識や、その歴史的・思想的な背景について幅広い教養を修得している。
・日本の文化・社会・歴史について具体的に検討する力を身につけている。
・日本の文化・社会・歴史の特徴を学術的に把握する力を身につけている。
評価尺度(水準)/ Evaluation Scale
卓越水準 / Outstanding
授業を通じて身につける知識・技能を越えたレベルに到達している
目標到達水準 / Excellent
授業を通じて身につける知識・技能のレベルに十分に到達している
目標途上水準 / Good
授業を通じて身につける知識・技能のレベルに到達している
目標下限水準 / Adequate
授業を通じて身につける知識・技能のレベルにほぼ到達している
近接水準 / Inadequate
授業を通じて身につける知識・技能のレベルに到達していない
評価不能 / Unevaluable
評価に値する情報が不足。または上記の水準に値せず、能力として評価に不適

SEQ 2

DP観点 / Diploma Policy
Target Category
D(態度・志向性)
成績評価の規準 / Evaluation Criteria
自分の価値観を客観的に見つめ直し、他者の文化的多様性を理解し尊重することができる。
学術を単なる手段とみなすことなく、文化を学ぶことに喜びを見出し、その愉悦を他者と共有することができる。
評価尺度(水準)/ Evaluation Scale
卓越水準 / Outstanding
授業を通じて身につける態度・志向性を越えたレベルに到達している
目標到達水準 / Excellent
授業を通じて身につける態度・志向性のレベルに十分に到達している
目標途上水準 / Good
授業を通じて身につける態度・志向性のレベルに到達している
目標下限水準 / Adequate
授業を通じて身につける態度・志向性のレベルにほぼ到達している
近接水準 / Inadequate
授業を通じて身につける態度・志向性のレベルに到達していない
評価不能 / Unevaluable
評価に値する情報が不足。または上記の水準に値せず、能力として評価に不適
成績評価に関するその他の確認事項 / Other Information for Evaluation
担当者5名のレポートを執筆するためには、積極的な授業への参加が特に重要になる。

履修上の注意Other Course Information

上記の「授業計画(各回の授業内容)」は予定であり、授業の進度等の理由によって一部変更となる場合がある。