シラバス - 情報数学A(1)

  • ナンバリングコードCode
    LIB-nat1-168
  • 科目名Subject Name
    情報数学A(1)
  • 担当者名Instructor
    安楽 和夫
  • 単位Credit
    2
  • 履修年次Standard Year for Registration
    1-4
  • 学期Semester
    前期
  • クラスClass
  • 曜限Day/Period
    月曜3時限
  • 教室Classroom
    1-406
  • 授業形態Course Type
    講義・演習
  • メディア授業Distance Learning Course
  • 備考Remarks
    情報数学I(1)

    使用言語:日本語
  • 実務経験のある教員等による授業科目Taught by instructor(s) with practical experience
  • 学内単位互換科目としての受講可否Availability for inter-departmental credit transfer
    不可

授業の到達目標Objectives to be Attained

SEQ 1

DP観点 / Diploma Policy
Target Category
A(知識・技能)
情報理論の基礎として、「論理命題」、「集合」、「論理演算と回路の関係」などについて学ぶ。

授業の概要Method of Instruction

論理命題、真理値表および回路の関係、並びに合成命題と2進法の演算の関係などを中心に講義する。
講義は配付資料によって進めていく。

事前・事後学習、時間等Study Required outside Class(Preparation, etc.)

講義の終わりに小テストを実施するので、講義内容に意識を集中して臨むこと。
また毎回課題(HW)を課す。小テストもHW課題も成績表には組み入れないが、これをおろそかにすると、講義内容が理解できなくなるので、しっかしり取り組み、また復習を怠らないこと。また講義で十分理解できていない点などがないか、復習を徹底すること。さらに講義ノートをきちんととること。
初歩的な内容から始めるので、ひとつひとつ確実に理解していくことを心がけてほしい。
決して「覚える」勉強をしないこと。

授業計画(各回の授業内容)Course Outline

  • 1回目Session 1 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    論理命題について
  • 2回目Session 2 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    合成命題と真理表
  • 3回目Session 3 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    同値関係
  • 4回目Session 4 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    命題とスイッチ回路
  • 5回目Session 5 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    集合と命題(1) -包含関係-
  • 6回目Session 6 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    集合と命題(2) -ド・モルガンの法則-
  • 7回目Session 7 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    全称命題と存在命題
  • 8回目Session 8 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    n進法の表記と性質
  • 9回目Session 9 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    論理演算
  • 10回目Session 10 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    演算の規則と簡略化
  • 11回目Session 11 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    加算回路とMIL記号
  • 12回目Session 12 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    負の数と補数
  • 13回目Session 13 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    順序関係と同値関係
  • 14回目Session 14 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    まとめ

教科書・テキストTextbooks

なし
(適宜プリント資料を配布する)

参考書等References

高松吉郎・田代嘉宏「情報の基礎数学」(培風館)
野崎昭弘 他著 「情報数学入門」(サイエンティスト社)
長畑秀和・山本秀樹 著 「情報科学へのステップ」(共立出版)
寺坂英孝 編「現代数学小事典」(講談社 ブルーバックス)

課題の種類・内容Homework, Assignments, etc.

毎回の小テストとHW課題

課題に対するフィードバックの方法Feedback Method

小テストと提出したHW課題については次週以降に添削して返却し、講義で解説する。

成績評価Evaluation

成績評価の方法 / Evaluation Method

定期試験により評価する。

観点別評価の入力項目(ルーブリックとその使用方法) / Target to be Evaluated

SEQ 1

DP観点 / Diploma Policy
Target Category
A(知識・技能)
成績評価の規準 / Evaluation Criteria
「論理命題」、「集合」、「論理演算と回路の関係」などについての基礎概念、基礎知識が身についている。
評価尺度(水準)/ Evaluation Scale
卓越水準 / Outstanding
到達目標を達成し、優秀な成績をおさめている。
目標到達水準 / Excellent
到達目標を達成し、良好な成績をおさめている。
目標途上水準 / Good
到達目標をおおよそ達成している。
目標下限水準 / Adequate
到達目標を最低限達成している。
近接水準 / Inadequate
該当なし
評価不能 / Unevaluable
評価に値する情報が不足。または上記の水準に値せず、能力として評価に不適
成績評価に関するその他の確認事項 / Other Information for Evaluation
5回以上欠席した場合、単位を認定しない。ただし、実習等の公欠は欠席扱いにしない。

履修上の注意Other Course Information

欠席すると、講義内容について行けなくなるので、極力欠席しないこと。