シラバス - 憲法II(基本的人権)(日本国憲法2単位を含む。)

  • ナンバリングコードCode
    LAW-bas2-201
  • 科目名Subject Name
    憲法II(基本的人権)(日本国憲法2単位を含む。)
  • 担当者名Instructor
    齊藤 芳浩
  • 単位Credit
    4
  • 履修年次Standard Year for Registration
    2-4
  • 学期Semester
    前期
  • クラスClass
  • 曜限Day/Period
    木曜3時限/月曜3時限
  • 教室Classroom
    4-102
  • 授業形態Course Type
    講義・演習
  • メディア授業Distance Learning Course
  • 備考Remarks
    使用言語:日本語
  • 実務経験のある教員等による授業科目Taught by instructor(s) with practical experience
  • 学内単位互換科目としての受講可否Availability for inter-departmental credit transfer
    不可

授業の到達目標Objectives to be Attained

SEQ 1

DP観点 / Diploma Policy
Target Category
A(知識・技能)
現代社会とそこに至る過去を踏まえ、現代社会の実情 を把握し、憲法学の人権分野の基礎的な概念および理論を適切に認識することができること。また、憲法学の人権分野の中核をなす基礎的な概念および理論を理解し、現代社会における具体的な実情に向き合うことができること。

授業の概要Method of Instruction

本講義では、憲法学のなかの基本権に関する部分を扱う。

事前・事後学習、時間等Study Required outside Class(Preparation, etc.)

Moodleを通じて、毎回のレジュメを配布するので、各自ダウンロードし、講義に持参すること。
事前に200分以上予習するか、事後に復習すること。

授業計画(各回の授業内容)Course Outline

  • 1回目Session 1 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    ガイダンス
  • 2回目Session 2 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    人権宣言の歴史
  • 3回目Session 3 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    人権の内容
  • 4回目Session 4 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    憲法上の権利の主体(1)
  • 5回目Session 5 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    憲法上の権利の主体(2)
  • 6回目Session 6 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    公共の福祉
  • 7回目Session 7 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    私人間効力
  • 8回目Session 8 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    特別な法律関係における憲法上の権利の適用
  • 9回目Session 9 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    幸福追求権
  • 10回目Session 10 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    法の下の平等
  • 11回目Session 11 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    法の下の平等の内容
  • 12回目Session 12 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    思想・良心の自由
  • 13回目Session 13 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    信教の自由
  • 14回目Session 14 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    学問の自由
  • 15回目Session 15 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    表現の自由
  • 16回目Session 16 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    表現の自由の内容
  • 17回目Session 17 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    表現の自由に関する合憲性の判断基準
  • 18回目Session 18 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    通信・集会・結社・家族形成の自由
  • 19回目Session 19 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    職業選択の自由・移住移転の自由
  • 20回目Session 20 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    財産権
  • 21回目Session 21 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    財産権の制限と補償
  • 22回目Session 22 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    生存権
  • 23回目Session 23 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    生存権の内容
  • 24回目Session 24 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    教育を受ける権利
  • 25回目Session 25 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    労働基本権
  • 26回目Session 26 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    人身の自由
  • 27回目Session 27 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    裁判を受ける権利
  • 28回目Session 28 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    国家賠償・刑事補償 および請願権

教科書・テキストTextbooks

高橋和之ほか編『憲法判例百選I〔7版〕』『憲法判例百選II〔7版〕』(有斐閣)

参考書等References

芦部信喜『憲法(8版)』(岩波書店)、渋谷秀樹・赤坂正浩『憲法1人権(8版)』(有斐閣)などから自分にあったものを選ぶ。

課題の種類・内容Homework, Assignments, etc.

何度か記述式課題を出すので、それをすること。

課題に対するフィードバックの方法Feedback Method

課題の内容について、講義中解説する。

成績評価Evaluation

成績評価の方法 / Evaluation Method

定期試験の成績に基づいて評価

観点別評価の入力項目(ルーブリックとその使用方法) / Target to be Evaluated

SEQ 1

DP観点 / Diploma Policy
Target Category
A(知識・技能)
成績評価の規準 / Evaluation Criteria
現代社会とそこに至る過去を踏まえ、現代社会の実情 を把握し、憲法学の人権分野の基礎的な概念および理論を適切に認識している程度、および、憲法学の人権分野の中核をなす基礎的な概念および理論を理解し、現代社会における具体的な実情に向き合うことができている程度、が規準となる。
評価尺度(水準)/ Evaluation Scale
卓越水準 / Outstanding
憲法学の人権分野について、正確に理解し、またその知識や方法をかなり運用できる。
目標到達水準 / Excellent
憲法学の人権分野について、正確に理解している。
目標途上水準 / Good
憲法学の人権分野について、ある程度理解している。
目標下限水準 / Adequate
憲法学の人権分野について、最小限度の理解している。
近接水準 / Inadequate
該当なし
評価不能 / Unevaluable
評価に値する情報が不足。または上記の水準に値せず、能力として評価に不適
成績評価に関するその他の確認事項 / Other Information for Evaluation

履修上の注意Other Course Information

Moodleを通じて、毎回のレジュメを配布するので、Moodleの使用方法を理解しておくこと。