シラバス - フランス語初級I(7)

  • ナンバリングコードCode
    COR-lit1-107
  • 科目名Subject Name
    フランス語初級I(7)
  • 担当者名Instructor
    麻生 恵美/末永 京子
  • 単位Credit
    2
  • 履修年次Standard Year for Registration
    1/2-4
  • 学期Semester
    前期
  • クラスClass
    /JA/JB/JC/JD/Ja/Jb/Jc/Jd
  • 曜限Day/Period
    金曜3時限/月曜2時限
  • 教室Classroom
    1-402
  • 授業形態Course Type
    実験・実習・実技
  • メディア授業Distance Learning Course
  • 備考Remarks
    使用言語:日本語
  • 実務経験のある教員等による授業科目Taught by instructor(s) with practical experience
  • 学内単位互換科目としての受講可否Availability for inter-departmental credit transfer
    不可

授業の到達目標Objectives to be Attained

SEQ 1

DP観点 / Diploma Policy
Target Category
B(思考力・判断力・表現力等)
目的や場面に応じて運用できる以下の4技能を展開できる。
聞く力:仕事、学校、娯楽で普段出会うような身近な話題について、あるいはラジオやテレビ番組の時事問題や個人的もしくは仕事上の話題について、ゆっくり、はっきりとした話し方であれば、大体の内容が理解できる。
読む力:よく使われる言葉で書かれた文章や、起こったこと、感情、希望が表現されている私信の概要を理解できる。
話す力:自分の経験や出来事、夢や希望を簡単な方法で語り、意見や計画に対する理由や説明を簡潔に示すことができる。
書く力:身近で個人的に関心のある話題について、簡単でつながりのある文章を作成したり、私信で経験や印象を書くことができる。

授業の概要Method of Instruction

金曜3限(麻生)は奇数課、月曜2限(末永)は偶数課を扱い、2〜3回の授業で1つの課を進みます。それぞれの課では、まず映像を観てストーリーを大まかに理解します。次に文法や表現を自分たちで発見し、ペアワークやグループワークを通して4技能(聞く、読む、話す、書く)を伸ばす活動を行います。定期的にミニテストを行い、学んだことを定着させます。

事前・事後学習、時間等Study Required outside Class(Preparation, etc.)

本科目は講義科目です。授業各回あたり、2コマ相当の自主学習が求められます。
予習:教科書の該当部分の映像を観る、音声を聞く、問いに答える
復習:ノートやMoodleで学習内容を振り返る、練習問題を解く

授業計画(各回の授業内容)Course Outline

  • 1回目Session 1 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    オリエンテーション・1課:挨拶をする・名前を言う(麻生)
  • 2回目Session 2 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    オリエンテーション・2課:国籍を言う・職業を言う(末永)
  • 3回目Session 3 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    1課:名前のスペルを言う(麻生)
  • 4回目Session 4 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    2課:出身地を言う(末永)
  • 5回目Session 5 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    3課:話せる言語・専攻を言う(麻生)
  • 6回目Session 6 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    4課:住んでいる国・都市を言う(末永)
  • 7回目Session 7 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    4課:否定する(末永)
  • 8回目Session 8 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    3課:好きなことを言う(麻生)
  • 9回目Session 9 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    6課:行き先を言う・家事について言う(末永)
  • 10回目Session 10 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    5課:持ち物を言う(麻生)
  • 11回目Session 11 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    6課:普段することを言う(末永)
  • 12回目Session 12 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    5課:年齢を言う(麻生)
  • 13回目Session 13 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    まとめ1:1〜6課の学習事項の復習(麻生)
  • 14回目Session 14 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    8課:ショッピングする(末永)
  • 15回目Session 15 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    まとめ1:1〜6課の学習事項の復習(麻生)
  • 16回目Session 16 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    8課:値段を尋ねる(末永)
  • 17回目Session 17 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    7課:人や物を描写する・所有を言う(麻生)
  • 18回目Session 18 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    10課:位置関係を言う(末永)
  • 19回目Session 19 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    7課:電話番号を言う(麻生)
  • 20回目Session 20 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    10課:家の間取りを説明する(末永)
  • 21回目Session 21 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    9課:食事について言う・食料品を買う(麻生)
  • 22回目Session 22 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    12課:質問する(末永)
  • 23回目Session 23 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    9課:値段を言う(麻生)
  • 24回目Session 24 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    12課:予定について言う(末永)
  • 25回目Session 25 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    11課:道順を説明する(麻生)
  • 26回目Session 26 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    まとめ2:7-12課の学習事項の復習(末永)
  • 27回目Session 27 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    11課:指示する(麻生)
  • 28回目Session 28 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    まとめ2:7-12課の学習事項の復習(末永)

教科書・テキストTextbooks

北村亜矢子、ヴァンサン・デュランベルジェ『マエストロ1 実践フランス語 初級』(朝日出版社)

参考書等References

『ロベール・クレ仏和辞典』(駿河台出版社)などの仏和辞典
西村牧夫ほか『コレクションフランス語III文法』(白水社)など

課題の種類・内容Homework, Assignments, etc.

4技能のミニテスト、教科書付属冊子の練習問題など。詳細は授業の中で指示します。

課題に対するフィードバックの方法Feedback Method

クラス全体に対する口頭のコメント、個人への添削返却、Moodleなど、課題に応じてフィードバックします。

成績評価Evaluation

成績評価の方法 / Evaluation Method

以下について、水曜と金曜の平均点で評価します。
1)毎回の授業への取り組み
2)音読テスト、聞き取りテスト、小テストなど
3)期末試験 

観点別評価の入力項目(ルーブリックとその使用方法) / Target to be Evaluated

SEQ 1

DP観点 / Diploma Policy
Target Category
B(思考力・判断力・表現力等)
成績評価の規準 / Evaluation Criteria
目的や場面に応じて運用できる以下の4技能を展開できる。
聞く力:仕事、学校、娯楽で普段出会うような身近な話題について、あるいはラジオやテレビ番組の時事問題や個人的もしくは仕事上の話題について、ゆっくり、はっきりとした話し方であれば、大体の内容が理解できる。
読む力:よく使われる言葉で書かれた文章や、起こったこと、感情、希望が表現されている私信の概要を理解できる。
話す力:自分の経験や出来事、夢や希望を簡単な方法で語り、意見や計画に対する理由や説明を簡潔に示すことができる。
書く力:身近で個人的に関心のある話題について、簡単でつながりのある文章を作成したり、私信で経験や印象を書くことができる。
評価尺度(水準)/ Evaluation Scale
卓越水準 / Outstanding
学習を通して聞く、読む、話す、書くという4つの技能による言語活動が総合的に行われ、獲得した知識を生かして目的、場面、状況等に応じて適切に内容を理解し表現することができる。
目標到達水準 / Excellent
学習を通して聞く、読む、話す、書くという4つの技能による言語活動が十分に行われ、知識の獲得にとどまらず実践的な場面で内容を理解し表現することができる。
目標途上水準 / Good
不十分な点はあるものの学習を通して聞く、読む、話す、書くという4つの技能による言語活動が行われ、知識の獲得にとどまらず実践的な場面で内容を理解し表現することができる。
目標下限水準 / Adequate
聞く、読む、話す、書くという4つの技能の基礎を修得し、これを総合的に展開して実践的な場面に応用することができる。
近接水準 / Inadequate
該当なし
評価不能 / Unevaluable
評価に値する情報が不足。または上記の水準に値せず、能力として評価に不適
成績評価に関するその他の確認事項 / Other Information for Evaluation
正当な理由なく授業を3分の1以上欠席すると、定期試験が受けられない可能性もあります。

履修上の注意Other Course Information

水曜1限と金曜4限のどちらも履修することを推奨します。クラスメイトと助け合って積極的に授業に参加することを求めます。