シラバス - 教会教育A

  • ナンバリングコードCode
    THE-pra3-327
  • 科目名Subject Name
    教会教育A
  • 担当者名Instructor
    中條 智子
  • 単位Credit
    2
  • 履修年次Standard Year for Registration
    1-4/3-4
  • 学期Semester
    前期
  • クラスClass
  • 曜限Day/Period
    火曜1時限
  • 教室Classroom
    1-205
  • 授業形態Course Type
    講義・演習
  • メディア授業Distance Learning Course
  • 備考Remarks
    キリスト教教育学特殊講義A

    使用言語:日本語
  • 実務経験のある教員等による授業科目Taught by instructor(s) with practical experience
  • 学内単位互換科目としての受講可否Availability for inter-departmental credit transfer
    不可

授業の到達目標Objectives to be Attained

SEQ 1

DP観点 / Diploma Policy
Target Category
C(総合的な学修経験・創造性)
教会教育は実践神学の一分野です。キリスト教の人間観・世界観を身に付け、被造物とともに生き、祝福・平安・保全に対する責任を負う者となることが期待されます(20%)。

SEQ 2

DP観点 / Diploma Policy
Target Category
D(態度・志向性)
キリスト教界の指導者、教会の伝道者・牧師など専門職業人として社会に貢献する者となることを目指す中で、教会教育分野における必要な知識の習熟を目指します。具体的には、教会教育の重要な項目である教会学校について、日本における教会教育の歴史を把握すること、過去から現在の課題を確認すること、今後の教会教育の形やあり方について思考を深めることです。

授業の概要Method of Instruction

牧師である担当者が、教会の現場で培った知見に基づいて、教会教育について学ぶ機会を提供します。テキスト(NCC教育部歴史編纂委員会編『教会教育の歩み』)を通して、「年表」を手掛かりに、教会教育とくに教会学校の歴史から課題を抽出します。また「テーマをめぐる論考」から、課題を整理して把握し、考察を深めていきます。

事前・事後学習、時間等Study Required outside Class(Preparation, etc.)

この科目は講義科目です。事前・事後にテキストや参考文献を参照して適宜学習をしてください。また、内容に応じて、とくに事前準備を求めることがあります。その場合は必要な準備を行ってください。

授業計画(各回の授業内容)Course Outline

  • 1回目Session 1 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    はじめに(オリエンテーション)、年表1(日曜学校運動の始まり)
  • 2回目Session 2 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    年表2(宗教教育の展開)、年表3(戦争と日曜学校)
  • 3回目Session 3 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    年表4(教会学校としての再出発)、年表5(キリスト教教育の再検討)
  • 4回目Session 4 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    年表6(新しい世紀の課題と展望)
  • 5回目Session 5 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    テーマ1(戦前の日曜学校カリキュラム)、テーマ2(戦時下の日曜学校カリキュラム)
  • 6回目Session 6 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    テーマ3(戦後の教会教育カリキュラム1)、テーマ4(戦後の教会教育カリキュラム2)
  • 7回目Session 7 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    テーマ5(戦後の公教育の変遷をたどる)
  • 8回目Session 8 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    テーマ6(教会学校プログラムと礼拝)
  • 9回目Session 9 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    テーマ7(子ども賛美歌の歴史)
  • 10回目Session 10 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    テーマ8(キリスト教教育主事)、テーマ9(神学教育)
  • 11回目Session 11 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    テーマ10(沖縄)、テーマ11(アイヌ)
  • 12回目Session 12 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    テーマ12(多文化共生、マイノリティ)
  • 13回目Session 13 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    テーマ13(平和教育の課題)
  • 14回目Session 14 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    まとめ(今後の課題、展望)

教科書・テキストTextbooks

NCC教育部歴史編纂委員会編『教会教育の歩み 日曜学校から始まるキリスト教教育史』教文館 2007

参考書等References

神田・関田・森野編『総説 実践神学』「第六章 キリスト教教育」日本基督教団出版局 1989
奥田和弘『キリスト教教育を考える 「共育」を求めて』日本基督教団出版局 1990
今橋・奥田監修、荒井・古谷編『キリスト教教育事典』日本基督教団出版局 2010
朴憲郁『現代キリスト教教育学研究 神学と教育の間で』日本基督教団出版局 2020
チャールズ・R,フォスター『世代から世代へ 教会における信仰形成教育の適応課題』教文館 2020
小見のぞみ『非暴力の教育 今こそ、キリスト教教育を!』日本基督教団出版局 2023

課題の種類・内容Homework, Assignments, etc.

出席と、授業への積極的な関わりを重視します。
各回の授業で、内容に関連した応答やコメントを書いて提出してください。
期末には、提示されたテーマに沿って、レポート(A4×1枚)を書いて提出してください。

課題に対するフィードバックの方法Feedback Method

前回出された質問や応答、コメントについて、授業の中でコメントします。
その他についても、随時、授業の中で質問を受けてコメントします。

成績評価Evaluation

成績評価の方法 / Evaluation Method

DP観点「C」および「D」について、授業への関わり、および期末レポートに基づいて評価します。評定は双方の観点の達成状況を勘案して行います。単位認定には、いずれの観点も目標下限水準以上であることを必要とします。平常点(クラスへの積極的な参加、質問・意見など)60%、期末レポート(A4×1枚)40%を合わせて採点します。

観点別評価の入力項目(ルーブリックとその使用方法) / Target to be Evaluated

SEQ 1

DP観点 / Diploma Policy
Target Category
C(総合的な学修経験・創造性)
成績評価の規準 / Evaluation Criteria
キリスト教の人間観・世界観を身に付け、被造物とともに生き、祝福・平安・保全に対する責任を負う者となること(20%)。
評価尺度(水準)/ Evaluation Scale
卓越水準 / Outstanding
キリスト者としての責任について、理解を踏まえて具体的に考え、自分の言葉で語ることができる。
目標到達水準 / Excellent
キリスト者としての責任について、よく理解している。
目標途上水準 / Good
キリスト者としての責任について、大まかに理解している。
目標下限水準 / Adequate
キリスト者としての責任について、基本的な理解をしている。
近接水準 / Inadequate
キリスト者としての責任について、理解は不足している。
評価不能 / Unevaluable
評価に値する情報が不足。または上記の水準に値せず、能力として評価に不適

SEQ 2

DP観点 / Diploma Policy
Target Category
D(態度・志向性)
成績評価の規準 / Evaluation Criteria
キリスト教界の指導者、教会の伝道者・牧師など専門職業人として社会に貢献する者となることを目指すなかで、教会教育分野における必要な知識を把握し、今後の課題について考えられること。具体的には、教会学校について、日本における教会教育の歴史を把握し、過去から現在の課題を確認していること。今後の教会教育の形やあり方について思考を深めていること(80%)。
評価尺度(水準)/ Evaluation Scale
卓越水準 / Outstanding
学習した知見を十分に深めて、職業専門人として社会に貢献するために必要な知識を身に付け、自らのさらなる学びをアレンジできる。
目標到達水準 / Excellent
学習した知見を深めて、職業専門人として社会に貢献するために必要な知識を身に付けている。
目標途上水準 / Good
学習した知見の必要性を認識し、職業専門人として社会に貢献したいと願っている。
目標下限水準 / Adequate
学習した知見を、最低限理解している。
近接水準 / Inadequate
学習した知見の理解が不十分で、クラスやレポートに反映できていない。
評価不能 / Unevaluable
評価に値する情報が不足。または上記の水準に値せず、能力として評価に不適
成績評価に関するその他の確認事項 / Other Information for Evaluation
正当な理由なく授業の欠席が重なった場合は、成績評価は「評価不能」となります。

履修上の注意Other Course Information

現在、キリスト教会に出席していない人や、キリスト者ではない人の参加も歓迎します。