シラバス - Global Issues A(1)

  • ナンバリングコードCode
    FLS-gcs3-321
  • 科目名Subject Name
    Global Issues A(1)
  • 担当者名Instructor
    山元 里美
  • 単位Credit
    2
  • 履修年次Standard Year for Registration
    3-4
  • 学期Semester
    前期
  • クラスClass
  • 曜限Day/Period
    水曜3時限
  • 教室Classroom
    2-502
  • 授業形態Course Type
    演習
  • メディア授業Distance Learning Course
  • 備考Remarks
    使用言語:日本語
  • 実務経験のある教員等による授業科目Taught by instructor(s) with practical experience
  • 学内単位互換科目としての受講可否Availability for inter-departmental credit transfer
    不可

授業の到達目標Objectives to be Attained

SEQ 1

DP観点 / Diploma Policy
Target Category
B(思考力・判断力・表現力等)
国際社会に関する様々なジャンルや話題に関する事実や意見などを多様な観点から考察できる。論理の展開や表現の方法を工夫し、目的に応じて議論を行うことができる。 

SEQ 2

DP観点 / Diploma Policy
Target Category
C(総合的な学修経験・創造性)
自ら課題を立て調査・分析した内容をプレゼンテーションないしアカデミック・エッセーとしてまとめることができる。

授業の概要Method of Instruction

この授業では、下記の英語文献を用いて多様な文化的背景を持つ人々の経験に関する論説を英語で読むことで、文化の多様性に係る知識を修得しながら異文化理解力を培うことを目的とする。。
(1)グローバル化と文化に関する基礎概念
(2)食、アイデンティティ、スポーツにみられる異文化接触、異文化交流、異文化の折衝
(3)文化のハイブリッド化
以上の内容を通して、英語圏・非英語圏社会の文化に関する理解を深めます。

事前・事後学習、時間等Study Required outside Class(Preparation, etc.)

適宜指示する。

授業計画(各回の授業内容)Course Outline

  • 1回目Session 1 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    イントロダクション
  • 2回目Session 2 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    グローバル化と文化(1):社会のマクドナルド化について
  • 3回目Session 3 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    グローバル化(2):文化のハイブリティ化(異種混成性)について
  • 4回目Session 4 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    食のグローバル化(1):なぜSUSHI(鮨・寿司)は世界に広まったのか
  • 5回目Session 5 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    食のグローバル化(2):香港のマクドナルドについて
  • 6回目Session 6 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    大衆文化のグローバル化(1):アジアにおける韓国アイドルの台頭について
  • 7回目Session 7 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    大衆文化のグローバル化(2):ハリウッドに対抗するボリウッドについて
  • 8回目Session 8 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    大衆文化のグローバル化(3):ハリウッドが世界を制覇した理由について
  • 9回目Session 9 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    スポーツのグローバル化(1):スポーツにみられる帝国主義
  • 10回目Session 10 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    スポーツのグローバル化(2):サッカーとオランダ人の国民性
  • 11回目Session 11 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    職場のグローバル化と文化的差異(1):IT企業のインド人職員について
  • 12回目Session 12 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    職場のグローバル化と文化的差異(2):トランスナショナルな外国人労働者について
  • 13回目Session 13 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    ハイブリッド現象の一つして考えるグローバル化
  • 14回目Session 14 対面授業 (Face-to-Face) 事前・事後学習 Study required outside class(Preparation/review):200分
    おさらい

教科書・テキストTextbooks

プリントを使用する。
(1) Nederveen Pieterse, Jan. 2015. Globalization and Culture, 3rd edition. New York: Rowman and Littlefield.(第1回~第3回、第13回~第14回の授業で使用)
(2) Lechner, Frank J. and John Boli. 2015. The Globalization Reader, 5th edition.
Oxford: Wiley-Blackwell. (第4回~第12回、第15回の授業で使用)
(授業で使用する抜粋部分のみMoodle に掲示してある。初回の授業に必ず持参すること)

参考書等References

適宜授業中に配布する。

課題の種類・内容Homework, Assignments, etc.

課題に対するフィードバックの方法Feedback Method

成績評価Evaluation

成績評価の方法 / Evaluation Method

レポート試験(70%)リアクション・ペーパー(30%)

観点別評価の入力項目(ルーブリックとその使用方法) / Target to be Evaluated

SEQ 1

DP観点 / Diploma Policy
Target Category
B(思考力・判断力・表現力等)
成績評価の規準 / Evaluation Criteria
国際社会に関する多様な情報を複眼的に分析し、適切に判断 することができる。
論理の展開や表現の方法を工夫し、目的に応じて議論を行うことができる。
評価尺度(水準)/ Evaluation Scale
卓越水準 / Outstanding
国際社会に関する多様な情報を複眼的に分析し、適切に判断 する能力に優れている。
論理の展開や表現の方法を工夫し、目的に応じて議論を行う能力に優れている。
目標到達水準 / Excellent
国際社会に関する多様な情報を複眼的に分析し、適切に判断 することができる。
論理の展開や表現の方法を工夫し、目的に応じて議論を行うことができる。
目標途上水準 / Good
国際社会に関する多様な情報を複眼的に分析し、適切に判断 することが概ねできる。
論理の展開や表現の方法を工夫し、目的に応じて議論を行うことが概ねできる。
目標下限水準 / Adequate
国際社会に関する多様な情報を複眼的に分析し、適切に判断 する能力が不十分である。
論理の展開や表現の方法を工夫し、目的に応じて議論を行う能力が不十分である。
近接水準 / Inadequate
国際社会に関する多様な情報を複眼的に分析し、適切に判断 することがほとんどできない。論理の展開や表現の方法を工夫し、目的に応じて議論を行うことがほとんどできない。
評価不能 / Unevaluable
評価に値する情報が不足。または上記の水準に値せず、能力として評価に不適

SEQ 2

DP観点 / Diploma Policy
Target Category
C(総合的な学修経験・創造性)
成績評価の規準 / Evaluation Criteria
自ら課題を立て調査・分析した内容をプレゼンテーションないしアカデミック・エッセーとしてまとめることができる。
評価尺度(水準)/ Evaluation Scale
卓越水準 / Outstanding
自ら課題を立て調査・分析した内容をプレゼンテーションないしアカデミック・エッセーとしてまとめる能力に優れている。
目標到達水準 / Excellent
自ら課題を立て調査・分析した内容をプレゼンテーションないしアカデミック・エッセーとしてまとめる能力に優れている。
目標途上水準 / Good
自ら課題を立て調査・分析した内容をプレゼンテーションないしアカデミック・エッセーとしてまとめることが概ねできる。
目標下限水準 / Adequate
自ら課題を立て調査・分析した内容をプレゼンテーションないしアカデミック・エッセーとしてまとめる能力が不十分である。
近接水準 / Inadequate
自ら課題を立て調査・分析した内容をプレゼンテーションないしアカデミック・エッセーとしてまとめることがほとんどできない。
評価不能 / Unevaluable
評価に値する情報が不足。または上記の水準に値せず、能力として評価に不適
成績評価に関するその他の確認事項 / Other Information for Evaluation

履修上の注意Other Course Information

初回の授業でシラバスと教材の説明をするので必ず出席すること。
TOEIC-IPテストで600点以上、もしくはそれに相当する語学力が望ましい。