シラバス - フランス語中級(2)

  • ナンバリングコードCode
  • 科目名Subject Name
    フランス語中級(2)
  • 担当者名Instructor
    山本 崇代/日野 真樹子
  • 単位Credit
    2
  • 履修年次Standard Year for Registration
    2-4
  • 学期Semester
    通年
  • クラスClass
  • 曜限Day/Period
    木曜3時限
  • 教室Classroom
    L-301/1-608
  • 備考Remarks
    フランス語中級II(2)

    使用言語:日本語
  • 実務経験のある教員等による授業科目Taught by instructor(s) with practical experience

授業の到達目標Objectives to be Attained

DELF A2のレベルに相当する運用能力を身につけることを目標とします。

授業の概要Course Overview

教科書は「会話文、文法、表現、発音、Le petit challenge」で構成されています。初級文法の復習をしながら、教科書に沿って文法事項や表現、語彙などを学習し、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能を総合的に身につけます。初級で学んだ基礎的なコミュニケーション能力を踏まえて、実践的でより豊かな表現力の習得を目指します。

事前・事後学習、時間等Study Required outside Class(Preparation, etc.)

事前学習:宿題・課題をし、わからない単語は辞書で調べておくこと(60分)
事後学習:学習した文法事項の復習をし、教科書の音声教材を使って何度も発音練習を繰り返すこと(60分)

授業計画(各回の授業内容)Course Outline

  • 1回目Session 1
    オリエンテーション+Leçon 1(1)
  • 2回目Session 2
    Leçon 1(2), Leçon 2(1)
  • 3回目Session 3
    Leçon 2(2)
  • 4回目Session 4
    Leçon 3(1)
  • 5回目Session 5
    Leçon 3(2)
  • 6回目Session 6
    Petit test 1+Leçon 4 (1)
  • 7回目Session 7
    Leçon 4(2)
  • 8回目Session 8
    Leçon 5(1)
  • 9回目Session 9
    Lecon 5(2)
  • 10回目Session 10
    Leçon 7(1)
  • 11回目Session 11
    Leçon 7(2)
  • 12回目Session 12
    Lecon 8(1)
  • 13回目Session 13
    Lecon 8(2)
  • 14回目Session 14
    Petit test 2+前期のまとめ
  • 15回目Session 15
    オリエンテーション+Leçon 9(1)
  • 16回目Session 16
    Leçon 9(2)
  • 17回目Session 17
    Leçon 10(1)
  • 18回目Session 18
    Leçon 10(2)
  • 19回目Session 19
    Leçon 11(1)
  • 20回目Session 20
    Lecon 11(2)
  • 21回目Session 21
    Petit test 3+Leçon 13
  • 22回目Session 22
    Leçon 14(1)
  • 23回目Session 23
    Leçon 14(2)
  • 24回目Session 24
    Leçon 15(1)
  • 25回目Session 25
    Leçon 15(2)
  • 26回目Session 26
    Leçon 16(1)
  • 27回目Session 27
    Leçon 16(2)
  • 28回目Session 28
    Petit test 4+後期のまとめ

教科書・テキストTextbooks

Durrenberger V. , 北村亜矢子 著、 『マエストロ2 実践フランス語 中級』、朝日出版社

参考書等References

『プチ・ロワイヤル仏和辞典』(旺文社)
『クラウン仏和辞典』(三省堂)
『ディコ仏和辞典』(白水社)
などの仏和辞典

課題の種類・内容Homework, Assignments, etc.

課題に対するフィードバックの方法Feedback Method

成績評価の方法・規準Evaluation Criteria/Method

下記による総合評価にします。
- Petit test(前期2回、後期2回):40%
- オラルテストあるいは発表など(前期1回、後期1回):20%
- 毎回の授業への積極的参加や宿題・課題の提出など:40%

履修上の注意Other Course Information

(1)「フランス語初級」の単位を修得した学生に限ります。
(2)授業には仏和辞書を持参すること。
(3)遅刻しないこと。